アラ
2017/04/20
今日もたんまり
アラがでました
\n多いときで1日1トン近くでるのですが
これを 料金を支払って回収してもらいます。
\n他所の県には アラ処理施設があり
ミールという形で回収して
ミール代を払ってもらいます。
\nこの差はなんなんでしょう
\n方や料金を支払って回収してもらい
方や料金収入がある
\n福井県も県主体で
工業地帯の中ににアラ処理施設を
建設しようとしましたが
住民の反対で、結局建設が
されませんでした。
予算も降りていたにもかかわらず
です
\n一部では、保証金の折り合いが
つかなかったとの
噂が飛び交いました
\nそして現在 福井県で出たアラは遠く
広島県まで運ばれているそうです
\nその負担は、各事業所や
組合が負担しています
\nこの現状をどれだけの
地元民が知ってるのか
\n問いかけてみたいものてす
\n